「精神障がい者の雇用で経営改善!」講座に出席 |
2022年1月21日金曜日 横浜市立大学エクステンション講座にて社員とお話をして参りました。 タイトルは「精神障がい者の雇用で経営改善!」富士ソフト企画の4障がいがお互いに助け合いながら業務を行う話・管理職に当事者社員を起用する・リワーク・アグリビジネス・就職予備校の話・社員の自己紹介と今働いているポイント等をお話致しました。精神のみならず、全ての障がい者は企業の戦力になります。他には吉本興業のフランポネさん・YPSさん・戦略的CSR研究会・グリーンノートさん・影山先生・陳先生が登壇され精神障がいのある方々が雇用されることで、企業の経営改善につながる話をされました。 会場からは、ズバリ、就労する精神障がいのある方が身に付けておいたほう良いことは?という質問があり、理性(アンガーマネジメント)と、体力とお答えしました。また、コロナはピンチだがチャンス、精神疾患の未病予防も考える良いきっかけになるということもお伝えしました。引き続き1人でも多くの障がいのある方々が様々な業種で活躍されるよう発信して参ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
責 企画開発部