富士ソフト企画(株)「西会津しいたけファーム」、 菌床椎茸品評会で3年連続の金賞受賞、さらに特別賞「北研賞」も受賞 ~全国サンマッシュ生産協議会主催の第32回全国大会の品評会に出品~ |
富士ソフト企画株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:須藤 勝)は、2018年1月30日(火)に福島県にて開催された全国サンマッシュ生産協議会が主催する「第32回全国大会(第28回品評会)」に西会津しいたけファームの菌床椎茸を出品し、出品総数1,100点の中から3年連続の金賞を受賞しました。さらに特別賞の最高位である「株式会社 北研賞」も受賞しています。 |
![]() <賞状と記念品> ![]() <受賞した椎茸> |
【第32回全国大会(第28回品評会)】 しいたけ種菌メーカーである株式会社北研が主体となって運営されている「全国サンマッシュ生産協議会」が開催する国内で最大級の椎茸の品評会です。 |
開催日: 2018年1月30日(火) 主催: 全国サンマッシュ生産協議会 出品数: 1,100件 ※ 特別賞は、直近2回以上金賞を受賞していることが受賞条件です。 |
【金賞・北研賞 西会津しいたけファームの菌床椎茸】 |
長年にわたる菌床椎茸栽培の膨大なデータを活用し、丸く厚みのある形、豊満な香りとしっかりした味の優秀な椎茸を生産しています。近年は、ビッグデータを活用したIT農業に取り組み、さらに安定した生産を実現している。 |
![]() |
【全国サンマッシュ生産協議会】 |
菌床栽培による優良な品質の生シイタケ生産を目的として、技術研鑽に努力する生産者の組織で、1987年に発足しました。発足当時の会員数は50名程度でしたが、現在では2,100名の会員をもつ大組織に発展しています。 |
【富士ソフト企画株式会社】URL: http://www.fsk-inc.co.jp/ |
富士ソフトグループの特例子会社として、身体・知的・精神など様々な障がいを持った社員が就労し、多様な職域で活躍しています。西会津しいたけファームは、菌床椎茸栽培を通じて会津地方における障がい者の雇用と農業のIT化を目指して設立されました。これからも食を通して世の中に役立ち、社会に貢献しながら最高の椎茸を作って参ります。 |
【お問い合わせ先】 富士ソフト企画株式会社 石井 健二(イシイ ケンジ) 〒247-0072 神奈川県鎌倉市岡本2-13-18 TEL:0467-47-5944 |
【生産地】 富士ソフト企画株式会社 「西会津しいたけファーム」 髙久、中村 〒969-4623 福島県耶麻郡西会津町新郷豊洲字堀端6561 |
|